組曲「会話」

先日は、ウェルカム演奏の出演者のご紹介をしました。

ウェルカム演奏出演者① - asukaoikawa’s diary

ウェルカム演奏出演者② - asukaoikawa’s diary

 

 

今回のモーニングコンサートのプログラムは、冬の朝に似合う選曲をピアニストの坂本さんと一緒に考えました🎄 

その中で、マリンバソロで演奏する、組曲「会話」は私自身のチャレンジとして選曲しました。

初めて出会ったのは小学6年だったと思います。レッスンの課題として、先生から渡されました。

私にとって、初めての現代曲でもありました。

 

それまではメロディーが分かる、こう弾きたい、と音楽の流れを考えられる曲が多かったので、「会話」の「やさしいお話」を読み解くのは大変なものでした。

タイトルからは遠い「お堅いお話」のような雰囲気で、音をなぞるくらいの演奏で終わりました。

なんとなく苦手意識だけが残り、そのあと受験前にもう一度練習しても、やはり「お堅いお話」の雰囲気は抜けず、大学時代は封印したまま終わりました。

 

そこからまた時間が経ち、昨年のソロコンサートが終わった後に、

(来年は会話に再挑戦しよう。。)

と、ふと頭に浮かんだのです。

 

10代の頃よりも、タイトルから音楽へと、色々思いを巡らせられるようになりました。

昔は技術のことや手順のことばかりにつまずき、そして難解なメロディーからは何もイメージを膨らますことができませんでしたが、今は練習がとても面白いです。

親子間の会話と思っていましたが、「生返事ばっかり」は、奥さんと旦那さんの会話を思い浮かべて弾いています。それがイメージぴったりです!

 

そして、最近こんな記事も見つけました。

インターネットって、なんて便利なんでしょうねぇ😢

子供の頃にこの記事を読んでいたら、曲に対する印象が違っていただろうな、と思いました。

そして、三善晃先生がお亡くなりになって今年で5年だそうです。

 

色々重なり、今年チャレンジしてよかったなと思っています。

コンサートでは各曲のタイトルにもご注目いただき、お聴きいただけたら嬉しいです。

 

以上、組曲「会話」について書きました!

 

チケットのご予約はこちら💁‍♀️

f:id:asukaoikawa:20181212222856j:image
f:id:asukaoikawa:20181212222852j:image

Asuka Oikawa | Official Website